ブログ

カテゴリー:

診療関連

明けましておめでとうございます

  • 診療関連
明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明け診療初日に空腹時で来院された患者さんが、「いつも通り20時に食べ終わったのですが、今日の血糖値は高いですね。」と困惑した表情...
続きを読む

睡眠時無呼吸症候群の勉強会

  • 診療関連
睡眠時無呼吸症候群の勉強会 地域の睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)の勉強会に参加しました。SASは睡眠中に無呼吸状態が繰り返す病気です。良質な睡眠が取れず、日中の眠気などにより生活の質の低下につながります。日本では9...
続きを読む

足のむくみ(浮腫)

  • 診療関連
足のむくみ(浮腫) 足のむくみについてのご相談がありました。「むくみ」とは、皮膚のした(皮下組織)に血管からしみ出た水分が溜まり腫れぼったく見える症状です。足のすねや甲を親指で押すと跡が残るのが特徴です。 血管からしみ出る水分が...
続きを読む

糖尿病予備軍の患者様へ

  • 診療関連
糖尿病予備軍の患者様へ 「健診結果で糖尿病予備軍と言われました。減量するように指導がありましたが外食が多く太ってしまいました。糖尿病になってしまったのではないかと心配です」とのご相談がありました。 健診は半年前のもので、自覚症状...
続きを読む

帯状疱疹と生活習慣病

  • 診療関連
帯状疱疹と生活習慣病 帯状疱疹発症の原因は、水ぼうそうのウイルスです。水ぼうそうに罹ったことのある方であれば誰でも帯状疱疹を発症する可能性があります。理由は水ぼうそうのウイルスが治った後も体内に潜み続けるからです。特に、基礎疾患のあ...
続きを読む